MPIC2024 ユーザーガイド
Copyright © 2013 - 2024 AMPS Technologies Company
Sefea™ は、AMPS Technologies Company の保護商標です。
XMDは、AMPS Technologies Company の米国特許出願中の技術です。
使用上のヒント
解析ツリーの解析項目を右クリックすると、一般設定の変更、Sim(シミュレーション)のコピー、または現在の Sim(シミュレーション)の削除を行うためのメニューが表示されます。 疑問符「?」で始まる解析ツリー項目は、有効な解析の項目を追加する必要があります。 唯一の例外は、拘束が完全な条件を記述している場合、解析に負荷項目が必要ない場合があるということです。 たとえば、熱伝導解析でモデルの 2 つの面の温度を設定する場合、負荷条件は必要ありません。 ツリー項目を右クリックし、ポップアップ・メニューを使用して境界条件を削除または無効にできます。 エンティティリストのアイテムをクリックすると、そのアイテムのフルネームが表示され、そのアイテムのみが選択された状態で表示されます。 アイテムを削除するか、操作をキャンセルできます。 これは、エンティティリストで個々の項目を識別したり、面を選択するときにエッジ項目を削除する場合に便利です。 エンティティリストは、BC(境界条件)オプションとともに使用して、その BC(境界条件)に関連付けられたエンティティのリストを表示します。
本マニュアルの構成
- A 章
MPIC の使用方法の概要です。
- B ~ H 章
解析ツリーの最上位レベルのツリー項目(モデル、拘束、負荷、メッシュ、結果)に関連するページとオプションについて詳しく説明します。
- I 章
解析ツリーのツリー項目に関連する右クリックメニューについて説明します。 解析、材料、ボディ、拘束ツリー項目、負荷ツリー項目、およびメッシュ、メッシュツリー項目に右クリックメニューがあります。 メッシュが表示されているときに使用できるモデルウィンドウの解析右クリックメニューもあります。 解析要素の表示/非表示を切り替えたり、解析のエッジ、節点、内面の表示をコントロールできます。